トレード手法【5月30日】AIが分析!GMMAを使ったFX相場予測と戦略 本日のトレードは、AUD/JPYが気になっています。4時間足のチャートでは、チャート形状がトレードエントリーを考察してほしいと言っているかのような状況。そこで、本日もAIで分析してもらい、自分なりの相場の方向性をセットアップしていこうかと思... 2025.05.30トレード手法トレード日記
トレード手法AI凄い!5月29日のGMMAFXトレード 本日のUSD/JPYのGMMAテクニカルチャートは、下げトレンドになっています。一時的な下げ、(下落なのか)それとも下げてからの上昇なのか、判断が難しいのはFXの難しい部分です。今下げているからといって、いつでも反転する可能性はありますし、... 2025.05.29トレード手法トレード日記
トレード手法2025年5月28日のFXトレード 本日の左5分足がダブルトップでの状況からのエントリーを考察する。右側のティックは、ダブルトップをより鮮明に伝えてくれる。5分足とティックの状況で、AIがどう判断したのかというとこうだ!{AIの判断}📈【チャート分析まとめ】USD/JPY(ド... 2025.05.28トレード手法トレード日記
未分類2025年4月7日のFXトレード 本日は、ドル円相場を考察しています。いや、ドル円すごい下げですね。ここで考えなければならないことは、これからどこまで行くのかということ。そして、どこで下げ止まり、調整が入るのかということ。実際にこのチャートで何を行うのかということ。何を最初... 2025.04.07未分類
トレード手法2024年10月23日のGMMAトレード 本日は、MXNJPYのトレード。青色の水平線でロングエントリー。一度止まっているネックラインからの逆張りでエントリーする。根拠は、やはり、一度止まっている青色線を下に下げないという判断である。この線を下げるなら、一旦下げる可能性も出てくる。... 2024.10.23トレード手法
トレード心理ネックライン【FXチャートパターン完全解説】 ネックラインはFXのチャートパターンでよく出てくるトレード用語だ。ダブルトップやダブルボトムなどでネックラインを意識しているトレーダーも多いだろう。しかしながら、ネックラインの意味や、ネックラインを基準にしたトレードで利益を得ることができな... 2021.03.12トレード心理トレード手法
トレード手法FXチャートパターン完全解説【ブレイクアウト】 FXチャートを見ていると、よく出てくるチャートパターンがブレイクアウトだ。ブレイクアウトは大きな値幅を狙えることもできるパターンだが、一般的によく言われているのが、ブレイクアウトしたらチャンスと言われていること。そう巷のFXトレーダーがよく... 2021.03.11トレード手法
トレード手法FXチャートパターン完全解説【レンジ】相場 FX投資でよくあるレンジ相場で勝率を上げるパターンもいくつかある。FXのレンジ相場とは、一定の値幅で推移が続くような相場をいう。つまり、一定内の値幅で値段が上がったり下がったりすることをいうのだ。レンジ相場が続くと上値が重くなり、下値も底が... 2021.03.10トレード手法
トレード手法リスクリワードレシオを考察した天底を狙ったエントリー方法その1 リスクリワードレシオを考察したエントリーをしたい。だから僕は、リスクリワードを取り入れた最適なトレード局面を待ちエントリーする。これは僕の基本的なトレードスタイルだ。リスクリワードって何?計算方法について知りたいならこちらで解説している。【... 2021.03.09トレード手法
トレード手法FXのリスクリワードって何?計算方法とトレードでの勝ち方を考察 今回は、リスクリワードについて考察したい。リスクリワードと聞くと、とにかく難しいと思ってしまう人もいるだろうが、リスクリワードの本質はいたってシンプルだと感じている。トレードにおいては、とても大事な考え方なので、僕自身とても大切にしているト... 2021.03.05トレード手法トレード雑談